1.はじめに | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中古のTVキャプチャーボックス(IO DATA GV-1394TV)を手に入れてからテレビを(また録画を)見ながら色々な事をしたり、録画した番組の編集も結構頻繁に行う様になってきたが、そうなってくると
QuickSilver の 867MHz のCPU では能力不足を感じてきた。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.機種選定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
搭載するアクセラレータは何にするかだが、延命させるのだからそれなりに能力のある物にしないと意味が無いし、またあまりに高いと買い替えた方が良いし。
高速なシングルも魅力的であるが、トルクフルなデュアルも魅力である。ただし色々調べていると、Sonnet も Giga Designs も高速シングルモデルにに使っている CPU には L3 キャッシュが無い。またこのページ等を見ると、L3 キャッシュ無しの高速 CPU を使ったデュアルモデルとそれより低速だが L3 キャッシュありの CPU を使ったデュアルモデルとを比較しているが、思いのほか高速 CPU の実効性能がのびなさそうである。 その辺りを色々と鑑みて、やっぱりせっかく MacOS X になってディアル CPU がまともに使える様になり、またこの先しばらく使っていけるだけの十分な底力が欲しいので、少し高くなるがデュアル CPU で行く事にする。また QuickSilver は FSB (って言ったっけ?この時代)のスピードが遅いので、L3 キャッシュ付きモデルを選ぶ事にする。 そうなると Sonnet Cresendo/ST G4 1.3GHz Dual か、 Giga Designs G-Celerator
Dual 1.4GHz になるのだが、 Sonnet は過去に Power
Macintosh 7300 用のアクセラレータを使っていて信頼感があったのだが、純粋に価格の面で Giga Designs G-Celerator
Dual に決定。(と言いながら、結構クロック数が簡単に変更できると言う所に心引かれていた) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.取り付け | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.トラブルその1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取り付けは事も無くすんなり終わり、さて起動。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.結果 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上記の対策を行った結果、クロックスピード1.3GHz 設定で数日間連続動作させても問題が発生せず、順調に動作している。
どうもカーネルがアクセラレータの石をサポートしていないという理由で一般の計測ソフトでは CPU の温度計測できなかったのだが、PowerLogix
社の CPU Director が使える事を知って使ってみた所、大体
65度〜70度あたりで安定動作している。CPU のクロックを 1.4GHz に上げると CPU 温度が78度近くまで上がる事があり、さすがにエアコンを入れないと安定稼働しない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.熱対策その2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もう少しCPU温度を下げられないか色々模索して、ヒートシンクの表面積を上げるために10円玉を差し込んだり,CPUボードを完全にフードで覆ってみたりしてみたが、どれも良い結果を得られず。如何せん筐体内の温度が高くなりすぎているようである。結局は最初の熱遮蔽板タイプのフードを付けてサイドパネルを数センチ開けておくのが一番良い手段であり、これで
64,5 度前後でで動作する。 付け替えてみた結果、CPUの温度はあまり変わらない。サイドパネルを閉めた状態ではやはり 70 度前後まで上がるし、開いた状態では 64〜67
度辺りで安定稼働。CPUのクロックを 1.4GHz に上げると数時間で暴走。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この結果から考えると、この後のベストの対策は天板に穴をあけ、ファンを取り付けて熱気を排出する事だと思う。ただそれをやるとなると筐体を傷つける事になるし、中古の筐体を一つ手に入れてからトライしなければならないなぁ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9.性能 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以下にQuickSilver 867MHz と G-Celerator 1.33GHz
× 2 のXbench での測定結果を示す。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● QuickSilver 867MHz 純正状態 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Results 104.08 System Info Xbench Version 1.1.3 System Version 10.3.9 (7W98) Physical RAM 1152 MB Model PowerMac3,5 Processor PowerPC G4 @ 867 MHz Version 7450 (V'ger) v2.1 L1 Cache 32K (instruction), 32K (data) L2 Cache 256K @ 867 MHz L3 Cache 2048K @ 217 MHz Bus Frequency 134 MHz Video Card GeForce2 MX Drive Type IC35L120AVV207-0 CPU Test 103.25 GCD Loop 99.92 3.90 Mops/sec Floating Point Basic 105.61 381.92 Mflop/sec AltiVec Basic 105.33 3.06 Gflop/sec vecLib FFT 102.58 1.59 Gflop/sec Floating Point Library 103.03 4.12 Mops/sec Thread Test 73.68 Computation 54.35 733.79 Kops/sec, 4 threads Lock Contention 114.35 1.44 Mlocks/sec, 4 threads Memory Test 105.67 System 124.57 Allocate 555.80 362.55 Kalloc/sec Fill 91.80 730.73 MB/sec Copy 87.79 438.94 MB/sec Stream 91.74 Copy 92.40 675.48 MB/sec [altivec] Scale 95.83 707.26 MB/sec [altivec] Add 90.68 580.34 MB/sec [altivec] Triad 88.38 540.01 MB/sec [altivec] Quartz Graphics Test 120.69 Line 111.70 2.84 Klines/sec [50% alpha] Rectangle 108.35 7.62 Krects/sec [50% alpha] Circle 116.59 2.69 Kcircles/sec [50% alpha] Bezier 118.93 1.29 Kbeziers/sec [50% alpha] Text 159.69 2.60 Kchars/sec OpenGL Graphics Test 90.56 Spinning Squares 90.56 63.37 frames/sec User Interface Test 168.21 Elements 168.21 54.10 refresh/sec Disk Test 107.95 Sequential 111.38 Uncached Write 103.74 43.24 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 102.64 42.03 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 145.31 23.00 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 103.66 41.88 MB/sec [256K blocks] Random 104.73 Uncached Write 110.00 1.65 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 108.71 24.52 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 97.70 0.64 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 103.42 21.28 MB/sec [256K blocks] |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● G-Celerator Dual 1.3GHz 設定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Results 140.61 System Info Xbench Version 1.1.3 System Version 10.3.9 (7W98) Physical RAM 1152 MB Model PowerMac3,5 Processor PowerPC G4x2 @ 1.33 GHz Version 7455 (Apollo) v3.3 L1 Cache 32K (instruction), 32K (data) L2 Cache 256K @ 1.33 GHz L3 Cache 2048K @ 4.16 GHz Bus Frequency 134 MHz Video Card GeForce2 MX Drive Type IC35L120AVV207-0 CPU Test 163.41 GCD Loop 164.93 6.44 Mops/sec Floating Point Basic 160.26 579.57 Mflop/sec AltiVec Basic 164.31 4.77 Gflop/sec vecLib FFT 161.16 2.50 Gflop/sec Floating Point Library 166.57 6.67 Mops/sec Thread Test 174.95 Computation 166.50 2.25 Mops/sec, 4 threads Lock Contention 184.30 2.31 Mlocks/sec, 4 threads Memory Test 112.89 System 140.11 Allocate 851.73 555.58 Kalloc/sec Fill 95.98 763.99 MB/sec Copy 101.85 509.24 MB/sec Stream 94.52 Copy 94.57 691.28 MB/sec [altivec] Scale 99.17 731.90 MB/sec [altivec] Add 92.68 593.13 MB/sec [altivec] Triad 91.99 562.08 MB/sec [altivec] Quartz Graphics Test 148.04 Line 132.17 3.36 Klines/sec [50% alpha] Rectangle 121.53 8.55 Krects/sec [50% alpha] Circle 132.41 3.05 Kcircles/sec [50% alpha] Bezier 161.94 1.76 Kbeziers/sec [50% alpha] Text 235.13 3.83 Kchars/sec OpenGL Graphics Test 123.63 Spinning Squares 123.63 86.51 frames/sec User Interface Test 215.83 Elements 215.83 69.42 refresh/sec Disk Test 104.03 Sequential 108.99 Uncached Write 109.22 45.53 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 93.05 38.10 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 151.87 24.04 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 97.93 39.57 MB/sec [256K blocks] Random 99.50 Uncached Write 107.75 1.62 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 105.82 23.87 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 95.96 0.63 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 90.52 18.63 MB/sec [256K blocks] |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||