タイヤ交換 2011/3/27

 
1.はじめに

前の車検の時に「もうあかんなぁ」と思っていたタイヤだけど、それから一夏、関東方面へのツーリングもこなし、秋の終わりにはフロントがたまにずずっと滑る様になって来た。

年明けて、子供を子供会の行事に送って行く時、信号を左折したとたん、超低速かつ横断歩道のペイントも無い所なのに、ずるっと滑って冷や汗をかく。

これはもう限界だわ、と思って、ようやくタイヤ交換を決心する。

 
2.やってみる

フロントは真ん中は残っているけどサイドが減って、断面が三角形になっている。

スリップサインどころか溝が無くなっている所もあり、そりゃぁ滑るわ、という状態。

リアはセンターが減ってスリップサインが出ている。

フロントと全く違う減り方。

交換するタイヤは、今まで履いていたのと同じブリヂストンの BT-45 。

初期型 SRX の 18インチホイールに入る 100/80 というサイズは、もうこの BT-45 か、ダンロップの GT501 しか存在しない。

100/90 ならミシュランの PILOT ACTIV が履けるんだけど、取り敢えず BT-45 で不満がなかったので、同じ物を選択。

今回購入は Webike で。

フロント 7,350 円、リア 10,468 円の、合計 17,818 円。

やっぱり新品のタイヤは気持ちいい(笑)

リアはメンテナンススタンドをかけて、フロントはエンジンハンガーの下に鉄棒を入れて、ジャッキ2本で持ち上げている。

ホイールへの組み込みは、以前に車のタイヤでお世話になったサニーオートサービスで。

いつの間にか、以前の奥まった場所にあったガレージだけの店舗から、国道沿いの住居兼用の店舗に変わってる。

組み替え工賃は、タイヤの廃棄、バランス取り、バルブの交換を全部含んで、2本で 4,600 円。

タイヤ代 17,818 円と合わせて、22,418 円 。近くのバイク7ではコミコミ 27,000 円弱だったので、4,000 円程安く上がった。

タイヤを外したついでに、ブレーキダストやらオイルの汚れやらを掃除して、ベアリングとシャフトのグリスアップをして組み付け。

こういった作業をしていると、本当にガレージが欲しくなってくるなぁ。

今回もタイヤを外してから交換に持って行き、また組み付けるまでの間が大分あいていて、その間 SRX はタイヤの無い状態で、次に休日まで宙に浮いたままカバーをかけられていた。

ガレージがあれば濡れたりするのも気にしなくていいし、平日の夜にも作業出来るのになぁ。

フロントにもリアにも新品の印、グリーンや青のラインが入ってます。

やっぱり新しいタイヤは見ているだけでも気持ちがいいぞ(笑)。

 
3.走ってみた

一皮剥いて来た。

新品のタイヤなので、前半は気を付けて走ったんだけど、もう走り出しから古いタイヤと全然感触が違う。

真っ直ぐ走っていてもマシンが安定しているし、寝かせる時の挙動の変化が非常に滑らか。

タイヤが地面にくっついているという感じがあって、ものすごく安心して走る事ができる。

後半戦はちょっとペースを上げたけど、フロントが滑りそうな感じとか、寝かせた時にパタンと急に倒れて行く様な感じは全然無く、気持ちよくぬぬっと寝て行ってくれる。

すり減った古いタイヤと丸い新しいタイヤはここまで違うんだなぁとちょっと感動。

あまりケチらずに、次はちゃんと早めにタイヤ交換しようっと。