いや、これ良いですわ(笑)
最初は今までよりも奥に踏み込めず、途中で当たってしまうような違和感が強かったんだけど、それも1、2週間程で消えた。
今までは膝を上げてペダルを奥までグバッと踏み込み、そこから膝をゆっくりと上げていって半クラの位置をさぐってたんだけど、それが膝を上げてペダルを踏み込んだ後、踵を床に付けて半クラを操作する事が出来るようになったのよね。
ペダル自体の位置が高いので、足首だけでペダルを踏み込んで操作するのは、できなくは無いけどちょっときつい。それでも、膝を上げてちょっと踏み込んだ後、踵を付けて最後まで踏み込むとか、ずっと膝を上げて無くて良くなったのが非常に楽だし運転しやすくなった。
この位が標準だと思うわ。
しかし、クラッチマスターの構造を見るに、このストッパーから上の部分にマスターのプッシュロッドがねじ込まれるような形状になっていれば、ねじ込んだらペダルの位置と踏み込み量(奥への遊び)が下がる、緩めたらペダルが高くなって踏み込み量が増えるという調整が出来るのになぁと思う。
中古部品を手に入れて改造してやろうかとも考えたけど、車上げてマスター交換してエア抜きしてってのも大変だしねぇ。
|