ところで、ヒューズを移設する際に、電源側を確認するのに何度かキーの ON/OFF を繰り返していたためか、いざ取り付け完了後にキーを ON にしても電圧が表示されない。
シガーソケットにも電圧が出ておらず、いきなりヒューズを飛ばしたかと思って確認したけどヒューズはOK。
ヒューズボックス側を確認したら、そもそもシガーソケットのヒューズ端子に電圧が出ておらず、でも他の電装系はOKなので、メインヒューズが飛んだ訳でも無く。
で、もしやと思ってエンジンを掛けてみたら、電圧でました (^^;
どうも、一定時間エンジンを掛けてないか、それとも何か異常を感じた時に、シガーソケットへの電力供給が止められるみたい。
う〜ん、賢いのか余計なお世話なのか (--; |